3.5(土)新宿デモにご参加ありがとうございました!

3.5(土)新宿デモにご参加ありがとうございました!
3.5(土)新宿デモにご参加ありがとうございました!

2014年12月22日月曜日

20141220 ふくしま集団疎開裁判、今年最後の街頭宣伝 有楽町にて 


12月20日土曜日、3時から、銀座は小雨が降っていましたが、
本年最後ということもあり、街頭宣伝を始めました。

最後だからと参加して下さった方もおられ、また、雨の中にもかかわらず
手を出してチラシを取りに来てくださる方もおられました。

30分ほどすると雨が本降りになってきたので、中止し、集まった皆さんと
ミーティングをしました。

ミーティングでは15日の福島での学習会で原告団を作る方向になったことや
クラウドファンディングのお話など、今後の活動についてのヒントなどが
出て、有意義でした。

来年は1月9日の金曜日、恒例の月初 文科省前抗議で18:30からです。
寒い中ですが、ぜひ、皆様、防寒対策をしてご参加ください!!





2014年12月17日水曜日

【第1回勉強会】子ども脱被ばく裁判についての学習会

12月15日 福島市アオウゼで、第1回の子ども脱被ばく裁判についての学習会が開かれました。
これは原告、弁護団、支援者がこの裁判についてのお互いの役割や関係を認識し、今後どのように進めていくかのために大変重要な会議となりました。

三輪さんの動画をご覧下さい。

20141215 UPLAN 【第1回勉強会】子ども脱被ばく裁判についての学習会

 

2014年12月15日月曜日

「原発事故被害者の救済を求める全国運動」第二期東京集会


↑前半 UPLAN動画

12月13日「原発事故被害者の救済を求める全国運動」第二期東京集会が青山のウィメンズプラザで開かれました。
疎開裁判の仲間も参加し、集会の前にはチラシの配布をしました。

集会ではまず最初に毎日新聞の日野行介氏の講演があり、その後、各地で原発被害者を支援している各団体の報告や避難者のグループを作りさまざまな活動をされているましこりかさんのお話などありました。
ましこさんは
原発事故当時に自分がどのように過ごしていたか、
三春で配られたヨウ素剤(40歳以下対象)が家族3人に2つぶだったので夫と自分とで譲り合っていたなど、当時の切迫した状況がよくわかりました。
また、避難している母子だけでなく、一人で残っているお父さんのつらさなども話されました。本当になぜこんなに理不尽なことがまかり通っているのでしょう。

大変貴重なお話ばかりですので、ぜひ三輪さんの動画をごらんください。

皆さんの具体的な活動の報告は大変参考になりました。

★集会内容★

【概要】
 ◆ 挨拶   -東京集会の開催目的-    満田夏花(FoE Japan)
 ◆ -講演- 「福島原発事故 被災者支援政策の欺瞞」  日野行介さん(毎日新聞記者)   
    *福島原発事故 県民健康管理調査の闇 福島原発事故 被災者支援政策の欺瞞(岩波新書)著者
 ◆ -事例報告-
   ① 埼玉県における原発事故避難者がおかれている状況と今後の支援活動 -社会的ケアの視点から-    
                       愛甲裕さん(震災支援ネットワーク埼玉事務局長)  
   ② 福島から東京に母子避難したママたちが自ら立ち上げた「つながるNPO」活動報告
                       ましこりかさん(ココロとカラダを育てるハッピープロジェクト代表)

2014年12月6日土曜日

20141205ふくしま集団疎開裁判文科省前抗議



2014年12月5日、第一金曜日恒例の文科省前抗議行動を行いました。

 柳原弁護士が最近あった福島の皆さんへの避難受け入れ相談会でのお話、原告が避難に向けて苦悩している話などがあり、国や福島県が高汚染地から住民を避難させないために、大変な苦痛、悲しみ、を背負わされている福島県の方たちの理不尽な状況などの発言があり、政府の福島棄民政策への怒りを新たにしました。